人気ブログランキング | 話題のタグを見る
勝鬨橋橋脚ツアー
とてつもない忙しさのまっただ中に当たってしまいました。
勝鬨橋見学ツアーに行ってまいりました。
抽選なので仕方ありませんが、
正味40分のショートコースですので
関係者の皆様方、お許しを・・・(^^;



勝鬨橋とは、隅田川の最南端に架かる橋です。
銀座の真ん中を通る晴海通りをまっすぐ東へ進み、
築地を抜けてスグに江東区側に渡る橋です。
数ある隅田川の橋の中でも最も銀座に近い橋なので、
通った方もあるかと思いますが、
アレが昭和初期の頃は、真ん中の開く跳ね橋だったのです。

それがやがて、隅田川の海運業の衰退と、
晴海通りの交通量の増加により運用が停止されることになります。
昭和47年のことだそうです。
「こち亀」でもネタになっていましたね。

最近は昭和の近代建築として見直されてきていて、
今では立派な資料館もでき
参観希望者に橋脚内部を公開するようになっているわけです。
というわけで応募した人数は4人で行ってまいりました。


勝鬨橋橋脚ツアー_a0013866_22294.jpg
勝鬨橋の江東区側です。
あんまり歩いて渡る事のない橋ですよね。


勝鬨橋橋脚ツアー_a0013866_2231097.jpg
カモメです。


勝鬨橋橋脚ツアー_a0013866_2233242.jpg
橋の、中央区側の袂にある資料館です。
ココは元変電施設だったのが改装されて資料館になりました。


勝鬨橋橋脚ツアー_a0013866_2253934.jpg
変電機です。
というか発電機ですね。
3300Vの送電用交流を使って発電機を回し、
制御しやすい直流を発生する設備だそうです。
二機あるのは、予備のため。


勝鬨橋橋脚ツアー_a0013866_2295215.jpg
制御板の前で安全帯を装着します。
ヘルメットも貸与されます。
股間が気になってトイレにいきたくなります。


勝鬨橋橋脚ツアー_a0013866_23121.jpg
制御板はものすごいレトロな配線です。
これらを全て直して再稼働できないのかと聞きましたが、
電設がほとんど死んでて直すのに凄い予算がかかると言うことでした。
たぶん今では入手しづらい機材とかもあるでしょうしね・・・。
PCBとかで絶縁してたんじゃないでしょうかね。


勝鬨橋橋脚ツアー_a0013866_2341186.jpg
現場スタイルでいったん外へ出ます。
普通に人が通る場所なのでちょっと恥ずかしいです。


勝鬨橋橋脚ツアー_a0013866_235366.jpg
わんさかカモメです。


勝鬨橋橋脚ツアー_a0013866_2353891.jpg
ちょっと向きが違いますが、
我々が目指す塔です。
これが片側車線に2つずつ、計4つの塔があります。
それぞれ、運転塔、機械塔(?)、見張り塔、
最後が宿直塔(笑)となっているそうです。


勝鬨橋橋脚ツアー_a0013866_242182.jpg
橋のちょうど真ん中の継ぎ目の部分。
実は今もしっかり固定されているわけではないので、
立っているとグラグラと揺れます。
がーーっと閉まってきて危機一髪の部分ですね。
悪いヤツは挟まってギャーって断末魔の部分ですね。


勝鬨橋橋脚ツアー_a0013866_2431684.jpg
歩道側にある歩行者用の信号機。
開閉してた頃はこの点灯を見て
歩行者は判断していたそうです。
車道の車両用信号機は撤去されていいます。


勝鬨橋橋脚ツアー_a0013866_244637.jpg
カモメです。


勝鬨橋橋脚ツアー_a0013866_2443673.jpg
まず塔の二階に入ります。
操作盤があります。
橋の開閉だけなのにたくさんのスイッチがあります。
ホコリはかぶっていますが、今でも動きそうな感じですね。
スティーブン・セガールがいじったらたぶん動くかもしれません。


勝鬨橋橋脚ツアー_a0013866_2452669.jpg
やはり裏手にはとっても「人狼」な感じのメカが・・・。


勝鬨橋橋脚ツアー_a0013866_2461927.jpg
塔の内側から見た晴海通り。


勝鬨橋橋脚ツアー_a0013866_2465428.jpg
いったん外へ出て、一階から今度は地下へ下ります。
地下と言うよりは水中になります。


勝鬨橋橋脚ツアー_a0013866_2473972.jpg
安全帯の出番です。
緩衝器のケーブルをつけてもらい、
ハシゴを使って10Mほど降りていきます。


勝鬨橋橋脚ツアー_a0013866_24992.jpg
地下に降りるとスグに階段があり、また下っていきます。
目の前に見えるのは駆動モーターのフライホイールと思われます。


勝鬨橋橋脚ツアー_a0013866_2494679.jpg
地下に待つモノは・・・



勝鬨橋橋脚ツアー_a0013866_2502860.jpg
じゃじゃーん。
けっこうな広さのチャンバーです。
橋の幅だけあるわけです。
右側に見える台形の台はストッパーです。


勝鬨橋橋脚ツアー_a0013866_2512111.jpg
上に見えるのが橋を開閉させるモーターです。
手動装置などもあるそうです。
70秒掛けて70度ひらいたそうです。


勝鬨橋橋脚ツアー_a0013866_2515789.jpg
我々が今いるところ。
すでに水中。


勝鬨橋橋脚ツアー_a0013866_2522454.jpg
巨大なギア(ラック)と暴走止めのダンパーが見えます。
ココが今回一番カッコ良かった部分です。
ちょっとジャイアント・ロボっぽいですね。


勝鬨橋橋脚ツアー_a0013866_2525945.jpg
コレは支点部分です。トラニオンと言います。
このデカイ橋の支点がこんなに細いのがちょっとビックル。


勝鬨橋橋脚ツアー_a0013866_2542714.jpg
トイレ。
女人禁制ですね。


勝鬨橋橋脚ツアー_a0013866_2553657.jpg
橋脚から河面を望む。


勝鬨橋橋脚ツアー_a0013866_256015.jpg
昭和14年竣工の銘板です。



今回案内してくれた方々は・・・
道路関係の公社の退職者のボランティア・・・そんな感じでした。
すいませんうろ覚えです(^^;

このツアー自体が2年前から始まって、まだ認知されていないのと、
木曜日の日中のみと言うことで
意外にも空いているそうです。
12月はまだガラガラとのことでした。

都心でアクセスしやすいのと、
思ったより迫力があって楽しかったので、
興味がある方はぜひ行かれてみてはどうでしょう。
1人でも参加できますし、実際我々の回も、
僕ら4人+カメラマンのおじさまと、
1人で参加したおばさんの6人でした。
施設の方々もとっても優しくていい人たちで、
なんかもっともっと世話を焼きたくて仕方ない感じだったので(笑)
ちょっと宣伝しておかなくちゃ。
勝鬨橋橋脚ツアー_a0013866_312412.jpg
たくさんもらったお土産。
絵はがきウレシイ!


勝鬨橋橋脚ツアー_a0013866_364154.jpg
お昼は築地で海鮮丼。
うまさにビックル。




かちどき 橋の資料館 橋脚内見学ツアー
by kasoledesign | 2007-11-30 02:56 | 博物館まつり
<< TV迷惑カメラ妻釣り ガチチェス >>
S M T W T F S
1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31

とりあえず、寸止めで。
by kasoledesign
検索
タグ
(58)
(3)
(2)
(2)
(2)
(2)
(1)
(1)
(1)
(1)
(1)
(1)
(1)
(1)
(1)
カテゴリ
全体
食欲まつり
ブツ欲まつり
ムービーまつり
ネコまつり
子どもまつり
気象まつり
博物館まつり
健康まつり
菓子まつり
おでかけまつり
パソコン・メカまつり
珍品まつり
アートまつり
ミュージックまつり
スポーツまつり
ゆめまつり
いまさらまつり
お仕事まつり
Flashメモ
CSSメモ
四方山まつり
経済
友だちまつり
実家まつり
建て替えまつり
ライフログ
ブログパーツ
その他のジャンル
ファン
記事ランキング
ブログジャンル
画像一覧